Results 1-12 of 12 (Search time: 0.002 seconds).
Issue Date | Title | Author(s) | Relation | scopus | WOS | Fulltext/Archive link | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2022 | 若狭町内遺跡出土石器のポータブルXRF 法による非破壊化学分析 | 飯塚義之 ; 小島秀彰 | 若狭町文化財調査報告書 2, 32-38 | |||
2 | 2021 | 考古フォーカス:東南アジア先史時代のネフライト製の石器の研究:これまでの研究と今後の展望 | 飯塚義之 | 考古学研究 | |||
3 | 2022 | 科学分析はじめてガイドーサンプリングから解釈まで | 神谷嘉美; 渋谷綾子; 南武志; 石田智子; 飯塚義之 | 科学研究費助成事業 学術変革領域研究 (A)「中国文明起源解明の新・考古学イニシアティブ」計画研究A02「考古遺物の材料分析と産地推定」 | |||
4 | 2021 | 石製品の石材同定『谷地遺跡分析・考察編』 | 飯塚義之 | 蔵王町文化財調査報告書26:谷地遺跡, 153-154 | |||
5 | 2018 | 漢本遺址出土珠飾分析報告 | 王冠文 ; 飯塚義之 | 國立史前文化博物館委託分析報告 | |||
6 | 2021 | 四環壺の化学分析とその解釈 | 飯塚義之 | 九州大学総合研究博物館研究報 18, 9-13 | |||
7 | 2022 | 名取市十三塚・飯野坂遺跡出土の勾玉・管玉について | 相澤清利; 飯塚義之 | 名取市歴史民俗資料館年報ー令和3年度ー | |||
8 | 2021 | 北小松遺跡出土の石器・石製品および土製小玉の非破壊化学分析 | 飯塚義之 | 北小松遺跡(宮城県文化財調査報告書) 254(2), 331-340 | |||
9 | 2022 | 内蒙古・長城地帯における青銅刀子の型式と金属化学組成:木村武山コレクション青銅刀子の分析を基礎 | 松本圭太; 飯塚義之 ; 鈴木舞 | 日本中国考古学会会誌 | |||
10 | 2021 | 二月田貝塚出土玉象嵌土製品の石材判別 | 飯塚義之 | 七ヶ浜町文化財調査報告書 13, 60-65 | |||
11 | 2021 | ポータブル型蛍光X線分析装置による石器石材の分析 | 飯塚義之 | 宿戸遺跡発掘調査報告書:三陸沿岸道路建設事業関連遺跡発掘調査 第1分冊, 416-148 | |||
12 | 2021 | ポータブルXRFによる石器石材の化学分析:宮城県蔵王町谷地遺跡出土の「ヒスイ」遺物の例 | 飯塚義之 | 蔵王町谷地遺跡の報告書 |