Issue Date | Title | Author(s) | Relation | scopus | WOS | Fulltext/Archive link |
---|---|---|---|---|---|---|
2013 | チベット族居士の傳承と村落文化 | ケサン・ギャル; 倉本尚徳譯 | 龍谷大学アジア佛教文化研究センター2012年度研究報告書,龍谷大学アジア佛教文化研究センター,頁269-277 | |||
2012 | ハイデルベルク大學東亞藝術史研究所訪問記──「中國における佛敎石刻」プロジェクトの概要 | 倉本尚德 | 龍谷大學アジア佛敎文化研究センター2011年度研究報告書,頁301-308 | |||
2013 | 中国仏教における近代性の位相、特徴と問題 | 唐忠毛著; 倉本尚德譯 | 東アジア佛教研究 第11號, 頁87-106 | |||
2013 | 中国山西省仏教遺跡および現代佛教の実態調査 | 倉本尚德 ; 赤羽奈津子 | 龍谷大学アジア佛教文化研究センター2012年度研究報告書,龍谷大学アジア佛教文化研究センター,頁303-313 | |||
2011 | 中國における觀音信仰の展開の一樣相――《觀世音十大願經》と「觀世音佛」 | 倉本尚德 | 龍谷大學アジア佛敎文化研究センター2010年度研究報告書,頁117-132 | |||
2017 | 倉本尚德譯〈敦煌遺書地論宗『涅槃經疏』(擬)の佛性思想:BD2224 、BD2316、BD2276 を中心に〉 | 史經鵬著; 倉本尚德譯 | 地論宗の研究 | |||
2016 | 刻經から見た鄴の佛教:小南海石窟・北響堂山石窟を中心に | 倉本尚德 | 中國考古學 第16号,頁77-101 | |||
2015 | 刻經と造像銘より見る鄴の佛教 | 倉本尚德 | ||||
2010 | 北朝・隋代の無量壽・阿彌陀像銘 -特に『觀無量壽經』との關係について- | 倉本尚德 | 佛敎史學研究 第52卷第2号,頁1-30 | |||
2016 | 北朝佛教造像銘研究 | 倉本尚德 | 京都 | |||
2008 | 北朝時代における方等懺と好相行――《大方等陀羅尼經》十二夢王石刻圖像の新發見とその意義 | 倉本尚德 | 佛敎文化研究論集 第12号,頁50-80 | |||
2008 | 北朝時代の多佛名石刻――懺悔・稱名信仰と關連して | 倉本尚德 | 東洋文化研究所紀要 第154冊,頁55-108 | |||
2015 | 北朝時期關中佛道兩教義邑試論 | 倉本尚德 | 東海歷史研究集刊 第2期,頁3-70 | |||
2010 | 北朝期における『菩薩瓔珞本業経』実践の一事例 | 倉本尚德 | 東アジア佛敎研究 第8號,頁3-24 | |||
2014 | 北朝的造像銘記與刻經 | 倉本尚德 | 中國南北朝佛教藝術 (台北 : 覺風佛教藝術文化基金會) | |||
2009 | 北朝石刻にみる「観世音仏」信仰 | 倉本尚德 | 印度學佛教學研究 58卷1号,頁175-178 | |||
2014 | 北朝石刻資料よりみた《高王觀世音經》の成立事情 | 倉本尚德 | 明大アジア史論集 第18號,頁51-71 | |||
2011 | 北朝造像銘における転輪王関係の用語の出現 | 倉本尚德 | 印度學佛教學研究 60卷1号,頁16-19 | |||
2008 | 北朝造像銘にみる禅師と阿弥陀信仰――「無量寿」から「阿弥陀」への尊名の変化に関連して―― | 倉本尚德 | 印度學佛教學研究 57卷1号,頁57-60 | |||
2007 | 北朝造像銘にみる道佛二敎の關係――關中における邑義の分析を中心に | 倉本尚德 | 東方宗敎 第109號,頁18-51 |